10分で片づけられる部屋の整え方~家全体から見直して 片付けの土台をつくる~出版しました!
5年ぐらいずーっと温めていた、片付け本をKindle本で出しました。コンセプトとしては、その場しのぎの片付けではなく、家全体から見直しをして、片づけやすい部屋にしましょうという提案です。お片付けで悩まれている方にアドバイスしていましたが、悩まれている場所だけで解決するより、家全体の収納計画を見直しする方が効果的です。この本では、自分のしたいお片付け後のイメージをもち、逆算して片付けを進めていくことをお伝えしています。
本の中では、自分でワークをしながら、どう片付けをしていくといいかを考えられるようにしています。それぞれ、その人によって目指す片付けは、違います。自分にとって理想の片付けの状況を視野に入れ、その近道を探します。
本の中では、片付けでいろいろ指南されている方法の中で、本当に使える必要なことの知識と活用方法を知ることができます。
これから部屋の収納を見直そうという方、大掃除をする前に読んでいただきたい本です。
本のリンク→https://amzn.to/3pLGDOI
動画講座もつくりました→こちらから
目次
10分で片付けられる部屋づくり 3
第一章 どのような暮らしがしたい? 10
【ワーク1】 理想とするイメ―ジを集める 17
【ワーク2】 理想を言葉にする 17
【ワーク3】 今を記録する 20
【ワーク4】 改善点を見つける 21
リソースの棚卸 23
【ワーク5】 自分には今、どんなリソースがあるか 26
【ワーク6】 自分のリソースからできることを考える 27
片付けには先行投資が必要 28
【コラム】人・家族に協力してほしい時 30
片付けのモチベーション 32
【ワーク7】 なぜ片付けるのか 34
自分が幸せになるために片付ける 35
モチベーションを持続させる方法 37
【ワーク8】 モチベーションをキープするために 39
【ワーク9】 完成までの期限を決める 39
【ワーク10】 1か月の目標を立てる 40
第二章 片付けの押さえておきたい基本 41
出す→分ける→戻す 41
分からないときどうするか 44
捨てられないもの 46
【ワーク11】 分からないボックス 47
【ワーク12】 引き出しの中を片付ける 47
第三章 ものの減らし方 49
ものが少ないメリット 49
マイルールを決める 49
最適な量を考える 50
収納から決まる量で管理する 51
捨てる判断基準をつくる 52
量の見える化 53
【ワーク13】 服の数を数えてみる 55
家に入れるものを減らす 56
あきらめ方 58
【ワーク14】 マイルールをつくる 59
【コラム】 自分のものでないもの 60
第四章 家全体で、収納計画を見直しする 62
【ワーク15】 ざっくり書き出す 63
【ワーク16】 今の状況を振り返る 63
【ワーク17】 もののグループを考える 64
【ワーク18】 理想から考える 65
【ワーク19】 今の状況を振り返る 67
【ワーク20】 理想の位置に移動する 68
先に収納はつくらない 70
【コラム】個々のスペースの決め方 71
片付けやすい収納の整え方 72
【ワーク21】 理想から配置する 76
片付け上手の罠にはまらない 77
収納を探すために収納サイズを測る 79
【ワーク22】 測る 82
第五章 収納探しのヒントと実例 83
収納小物を選ぶときのポイント 83
クローゼットの収納実例1 88
クローゼットの収納実例2 89
クローゼットの収納実例3 91
クローゼットの収納実例4 92
押し入れが無い場合の、布団の収納実例 93
【コラム】押し入れを効率よく使うには? 94
リビングダイニングの収納実例1 96
リビングダイニングの収納実例2 97
リビングダイニングの収納実例3 98
リビングダイニングの収納実例4 100
リビングダイニングの収納実例5 101
10分で片付けられる部屋づくりのための見直しポイント 102
おわりに 104
著者奥付 105