インテリアコーディネーターに相談できることと、費用

インテリアコーディネーターに依頼・相談できることは何でしょうか?

インテテリアコーディネーターに相談・依頼できること

お部屋の間取りに合わせた家具のレイアウト

部屋の間取りからだけでなく、希望の生活や、暮らし方を含めて、家具のレイアウトを提案します。ちょっとした工夫で、部屋の雰囲気が変わります。今ある住まいの間取りと家具を活かした、家具のレイアウトを提案します。


家具やカーテン、照明器具、インテリアアイテムの提案

イメージや予算に合わせた、ソファやダイニングテーブル、チェア、デスクなどの家具のアイテムを提案します。家具だけでなく、カーテンや照明器具、ラグ、クッション、収納などのインテリアアイテムを提案します。IKEAやニトリから家具を提案することもできますが、全体の予算や希望、そして将来的な生活の変化を考えながら、一番のベストな組み合わせを考えていきます。

インテリアの販売

家具を仕入れることもできますので、提案した家具を、販売して納品までお手伝いできます。家具によっては、お客様ご自身でご購入いただくときもあります。カーテンは、採寸から提案、納品までお手伝いできます。照明器具は、商品によっては電気工事が必要なものもありますが、そのようなものも一緒に対応できます。

予算調整

家具やカーテンを見ていると、予算の調整が難しいと思います。見ているといいものが欲しくなったりします。インテリアコーディネーターは、お客様のご希望に合わせて、全体の予算把握をしながら提案をします。どこに予算をかけると、お客様が一番満足いただけるか、長い目でみて何を選ぶのがいいか、全体のバランスを考えてお見積りをつくります。

収納計画のアドバイス

以前リフォーム屋さんに相談したら、収納を作った方がいいと提案されたお客様がいらっしゃいました。そのお客様は、納得がいかず、私に相談をされました。収納をつくると、ものが増えやすいです。その方には、ご自宅に訪問して、家全体の収納の位置決めを提案しました。まずは位置を決め、ものの量の把握をすることで、本当に必要な収納が見えてきます。収納はそれからつくるなり、購入する方が、その方の生活が整います。そのような収納の計画も提案できます。

内装材のカラーコーディネート

新築やリフォームの時の内装材の選定のアドバイスができます。床や壁、天井などの素材の提案ができます。特に床や壁、天井などは、部屋に対する見える面積が広いので、お部屋の雰囲気への影響が大きいです。同じ色のように見えても同じ色でないものもあります。お客様の好みや希望のイメージ、お手持ちの家具に合う、色や素材を提案できます。

工務店とのコミュニケーションや見積対応

工務店さんになかなか要望が伝わらない、伝えにくいという場合、コーディネーターを使ってください。お客様のご希望を、工務店さんに上手に伝えます。お客様のご希望の工務店さんと一緒に仕事をしていくことができます。また、何社かに相見積もりを依頼するときにも、間に入り、見積内容を仕様書とともに伝えることができます。コーディネーターがお客様との間に入ることで、お客様の負担も少なくなったという感想をいただきます。

インテリアに合わせたアートの提案 

お部屋を素敵にしたい、アートを取り入れたいというご希望にも、対応できます。お客様のご希望や、お部屋のインテリアに合わせて、さまざまなアートを提案します。アートを飾る、設置までお手伝いができます。

どうしたらいいかわからないことの相談

今の部屋で悩んでいるけれど、リフォームした方が良いのか、それとも家具を購入したらいいのか、また収納を作ったらいいのか?全体の状況や希望からどうすれば良いかという、どこに相談したらいいかよくわからないという相談にも対応します。

インテリアコーディネートの相談費用

相談費用については、大きく分けて3つに分けられます。

時間で費用を計算する(1時間●円)
面積や部屋の数(●㎡あたり●円、1部屋●円)
工事の大きさ(工事費用の●%)
で計算する場合があります。

相談内容にもよりますが、簡単なアドバイスであれば時間での計算、新築のインテリアコーディネートで設計段階から施工までにかかわるようなものは、工事面積や全体の工事費によって費用を計算することもあります。

有料のサービスの場合ですが、インテリアコーディネーターが270人所属している、一般社団法人 日本インテリアコーディネーター協会が出しているガイドライン(https://www.ic-on.jp/about/price.pdf)には、

・インテリアの商品を提案は、3万円~/1アイテム
・個別空間の提案は、LDK 10万円~
プライベートルーム個室・洗面・玄関ホールなど5万円~
・トータルコーディネートは、20万円~
 (内装、水廻り、キッチン、照明、カラー、造作、カーテン、アートなど) と出されています。

インテリアコーディネートと言っても、家具かカーテンなどインテリアの商品を提案するのか、ディスプレイなども含む部屋全体のコーディネートを依頼したいのか、壁紙の変更やリフォームなどについて相談したいのかによって、料金体系が変わってきます。

依頼されるときには、
何を新規で購入しようと思っているか、
何の提案をしてほしいか、
を伝えられると、欲しい答えが返ってくると思います。

RA-CREAでは、訪問アドバイス、オンラインアドバイ2時間の相談というメニューも準備しています。インテリアコーディネートで解決するのか、それともリフォームなどを検討した方がいいのか?悩まれる方にもご利用いただいています。

インテリアコーディネート費用は高い?

弊社の訪問アドバイスの場合ですが、相談時間が2時間で30,000円です。簡単に割り算したら、1時間15,000円で、高いと思われるかもしれません。

相談時間は2時間ですが、行くまでに相談内容に合う資料の準備をしたり、移動時間やその間にかかる交通費、そして打ち合わせ後の連絡となります。実際には、合計すると6時間以上の時間をかけているというのが理由です。

また、その場で適格なアドバイスをするために、建築やインテリア、心理学など学んだり、新しい商品を見に行くなどインテリアに関する情報を、時間と費用をかけてアップデートしています。

その数10年の経験や学びから、一番いいと思えることをお伝えします。お客様が、そのような時間や手間ををかけずに情報を得ることができ、時間を節約していただけるサービスです。

アイテムの提案や、トータルコーディネートは、商品の提案だけでなく、ショールームに同行したり、代替えの商品を提案したり、見積をとり複数の商品を比較したりして、ご希望に合う商品をお探しします。家具やカーテンなど、提案商品をご購入いただく場合は、割引して販売していますので、購入される金額によっては、コーディネートの費用と同額のお値引をさせていただくこともあり、実質、コーディネートの費用がかからない場合もあります。

コーディネーター費用 まとめ

  • 時間単位の相談場合は、5000円~10,000/1時間~
  • 部屋のコーディネートは、10万円前後

が目安と言えます。もちろんサービス内容や担当者によって、価格が異なるので、ご希望うコーディネーターを比較検討してください。

インテリアにかかる費用、予算

コーディネートを依頼するときのインテリアの予算は、下記をご覧ください。

RA-CREAのサービス 費用について

RA-CREAの費用については、下記をご覧ください。