個人事業主同士で集まって仕事をする場所づくり

Hofficeってご存知ですか?Hoffice について https://isuta.jp/46311/

自宅で一人で仕事をしていると、仕事がはかどらない?
のを改善しようという取り組み。
私も自宅で仕事をして6年目、人とのつながりも
もてるこの取り組み面白いなと思いました。

本来は、どのように運営するかHofficeを体験して、
開催するようです。

日本でも1グループあるようなのですが、
メジャーではないようです。
確かに知らない人の家に行って、
仕事をして、ご飯を食べたり、
コミュニケーションしたりと聞くと、
日本人にとってはハードルが高そうです。

だからこそ、最初にガイダンスがあるのだと思います。

正式なものを体験したのではないのですが、
そのいいところを真似して、何かできないか
と思いました。

はじめ、自分の入っているコミュニテーの方
に声掛けをして、自宅を開放しました。

2回目は、それまで月イチで会合を開いていた、
女子起業グループの人に声掛けをして、
こちらも自宅で開催しました。

自宅で開催するとき、だいたい下記のようなタイムスケジュールです。

タイムスケジュール

09:15-09:30 自己紹介、GOOD&NEWと今日の目標発表

09:30-10:30  (ワークタイム 45分)その後ブレイクタイム 15分

10:30-11:30 (ワークタイム 45分)その後ブレイクタイム15分

11:30-12:30  ランチ

12:30-13:30 (ワークタイム 45分)成果報告

13:30解散

最初は、ランチを最後にしていましたが、
お腹がすいてしまうことと、
こどもの用事などもあり、
早く解散したい人もいることから、
だいたい13時30分で終われるように
上記のスケジュールで進めています。

ワークタイムは45分

ワークタイムは、集中できる時間
ということで45分作業します。
そして必ず15分休憩。
憩時間には、お話したり、お茶を飲んだりします。

実際は、15分休憩の時間でも延長して
作業する方もいます。
45分が集中するには良い時間という
ことから45分にしていますが、
内容によっては、そのまま集中
した法が良いものもあると個人的に
思います。

開催しての効果、いいこと

開催して参加者の方から
仕事が捗ったと好評でした。
特に自分だけだと、自宅で仕事をすると
テレビを見てしまったり、
SNSをついつい見てしまったり、
横道にそれやすいのですが、
それがしにくい環境であることも
理由かなと思います。

集中すると45分はあっという間です。
休憩もしっかりとり、おしゃべりを
することで楽しみもあり充実感があります。

自分ひとりだと、休憩をとばして
作業してしまい、休むのを忘れますが、
メリハリがあるのもいいなと思います。
また、何か悩んでいることがあれば、
いる人に相談もできます。

個人事業主ですと、
1人で決めることが多いので、
時々相談相手がいるとほっとします。

いいことばかり書いていますが、あえて
デメリットを書くとしたら、
自宅を事前に掃除しないといけない
ことでしょうか。
これも考えようによっては、
きれいにするモチベーションが高まるので
部屋がきれいになるというメリット
にはなります。

今は月イチで開催する予定ですが、
月2でできればいいなと思ったりします。

最近は、ご近所のカフェで開催してたり
場所を変えて気分を変えたりもしています。
いろいろ試しながら、続けていきたいです。

ホームオフィスの作り方 というkindle本を出版しました。ホームオフィスのととのえ方について、インテリアや間取り、お片付けなどについてまとめました。よければご覧ください。