ウイッシュリストを、ウイッシュリストのままにしない
今年も、そろそろ手帳を購入を検討する時期になってきました。私は、昨年同様ダブルスケジュールというA5サイズの手帳とgoogleカレンダーを併用します。手帳も購入して、今改めて2024年度版のライフビジョンを書いているところです。
ウイッシュリストをウイッシュリストのままにしない
ライフビジョンを書く前に、ウイッシュリストを洗い出します。こんなことしたいと思っていることを書き出します。毎年同じことを書いているものもありますが、新しく書き足すこともでてきます。
毎年毎年同じことを書いていると、いい加減これやらないとなぁと気づくこともあります。
いつかやろうと思っていることは、いつまでもできないのです。本当にしたいことは、スケジュールの時間に落としこまないといけません。
本気で、今年はこれをすると決めたものに関しては、googleカレンダーに入れるようにしています。時間までは正確に入れることが出来ない場合も、仮決めして時間を押さえておきます。そうしないとなかなか実行できません。
ガントチャートで、目標を管理する
簡単に1日で終わるようなやりたいことならいいのですが、長い期間で取り組まないといけないものもあります。
Googleカレンダーはとても便利なのですが、一週間や一か月後のスケジュール管理にはとても向いています。しかし大きな目標に対して、管理をするのは難しいです。
そのためにダブルスケジュールのスケジュール帳を使って、管理します。ダブルスケジュールの気に入っているところは、月間のガントチャートがあることです。月間スケジュールに落とし込むことで管理がしやすいです。
ダブルスケジュールは、年間のガントチャートがないので、手帳の後ろのメモ欄に自分で書いてます。年間計画をたてて、それから月間に落とし込むことで、さらに実行に移しやすくなります。
手帳で未来を想像し作っていく
一年間振り返れば、できていることもあれば、できていないこともあります。
自分が生きているうちにしたいことそしてなりたい姿に近づくために行動するそのための計画を立てるのはとても楽しいことです。何より自分がそれに一歩でも半歩でも近づけることができると実感できます。
この作業をしている中、やってみようと思ったことがあります。それはオンライン同窓会を開催することです。住んでいるところが離れていて、リアルで会って同窓会するのが難しい友達がいます。このままだといつまでたっても会うことができないなあと思いました。ですので、オンラインで同窓会をすることにしました。
手帳を書くことで人生を俯瞰し、本当にやりたいことを見つけることができます。2022年もあと三ヶ月です。まだ時間はあります。もし今年やり残したと思うことがあれば、一つでも実行してみてください。
それでは良い週末をお過ごしください。
手帳の書き方については、昨年度のブログをご覧ください。