家電メンテナンスをスケジュールに入れる
こんにちは、中西です。今日は、家電のメンテナンスをスケジュールに入れていることについてです。
昔、ヘルシオのオーブンが故障したとき、メンテナンスをさぼっていることを反省して、クエン酸洗浄は毎月のスケジュールにいれました。グーグルカレンダーに毎月繰り返す予定として入れています。時間に落とし込まないと、ついついさぼってしまいうまくいきません。
しかし、先日食洗機が故障したのをきっかけに、いろいろメンテナンスができていない家電があることに気づき、定期的にメンテナンスをスケジュールに入れることにしました。
食洗機は、見た目がきれだったので、気にしていなかったのですが、隠れた排水部分によごれがこびりついていました。取り扱い説明書を見ると、「あっ、もっと頻繁にしないといけなかったのね」と気づきました。
これをきっかけに、家にある家電の取り扱い説明書のメンテナンスを読み返し、必要そうな部分をリストにしてみました。
使用時
冷蔵庫 給水タンクの清掃
洗濯機 乾燥機フィルター清掃
掃除機、ロボット掃除機 ゴミ捨て、フィルターの清掃
アナウンスがあったら
ヘルシオ クエン酸洗浄
電動ハンドソープ 充電
週1度
洗濯機 排水フィルターの掃除
洗濯機 乾燥機フィルターのまわりの清掃
月1回
食洗機 庫内洗浄(月2,3回と書いているけどとりあえず月1でします)
空気清浄機、除湿器 フィルター掃除
掃除機、ロボット掃除機 ブラシまわりの掃除
冷蔵庫 製氷そうじ、庫内を拭く
照明 拭き掃除
3か月に1度
洗濯機 自動投入タンクの清掃
1年に1度
冷蔵庫 製氷皿
エアコン フィルター掃除、
2年に1度
エアコン フィルター交換
話は変わりますが、エアコンは、お掃除機能付きです。お掃除機能が付いていないものの方が、掃除やさんにエアコンの洗浄を頼むときに安いこと、壊れにくいことから、購入時に掃除機能付きか無しにするかで迷いました。
買い替えてみての感想は、「フィルター掃除が面倒なので、掃除機能付きで良かった」です。ずぼらさんには、おすすめです。
クリーニングの頻度や掃除の手間をはぶきたいので、お掃除タイマーや、かびが付きにくい機能をONにするなど、メンテナンスが楽になりそうな設定を活用しています。カビが予防できるとエアコンクリーニングをしてもらう頻度は、1年に1度でなくても良さそうです。
特に忘れがちな月一回のメンテナンスは、月一で来てもらっているお掃除屋さんがくる日に、私がするように考えています。これなら絶対忘れないし、隣で掃除している人がいるので、やらなきゃという気持ちが続きそうです。
何度もお伝えしていますが、私はお掃除が好きではありません。手が汚れると、手が痒くなるからです。ゴム手袋やビニール手袋もするのですが、蒸れても痒くなるのです。
すので、なるべく掃除がいらないように部屋を整理し、普段はお掃除ロボットに活躍してもらい、手を抜けるところは抜いて、私がしなきゃいけないところだけやっていきたいと思います。
それでは、良い週末をお過ごしください。
*家電の買い替えにともない、メンテナンス内容を修正しました。2024年4月18日